11/27~12/1まで開催みたいです。
何が安くなるのか気になるところですね。
Fireタブレット
ネットや動画みるとき、たまに Fire HD 8 を使ったりしてます。
あと、Xamarinで何か作って、試しに動かしたりとかにですね。
少し型が古くなってきたので、Amazonで値段を見てきました。
Fire 7 | 7インチディスプレイ | 16GB | 90日間限定保証 | 286g | ¥3,980 |
Fire HD 8 | 8インチHDディスプレイ | 32GB | 90日間限定保証 | 355g | ¥5,980 |
Fire HD 8 Plus | 8インチHDディスプレイ | 32GB | 90日間限定保証 | 355g | ¥7,980 |
Fire HD 10 | 10インチHDディスプレイ | 32GB | 1年間限定保証 | 504g | ¥10,980 |
安!タブレットの値段とは思えない安さですね。
Fire 7とか三千円台ですよ。
画面が小さくなるのはダメなので、買うなら Fire HD 8かFire HD 10が候補になります。
Fire HD 8 Plus は Fire HD 8が少し性能UPした位置づけみたいですが・・・
ネットや動画以外で使うことはないので却下ですね。
Fire HD 10 は 画面大きくて良いけど、大きさ的には 8インチが丁度良いサイな気がします。
スマートウォッチ
安いのも色々あるんですね。
これとか、¥2,099 ですよ。
UMIDIGI Uwatch 2Sスマートウォッチ
歩数計、5ATM防水、撮影リモート、音楽再生コントロール、着信通知あり
phone&Android対応

色々見てると面白いですね。